注文住宅の内装をおしゃれに見せるポイント
2020.07.31
私が書きました

- 名前
- 伊藤淳一
- 趣味
- 登山・テニス(初心者)
- メッセージ
カフェやホテルのようなおしゃれな部屋を作るには、内装選びがポイントです。
※画像はイメージです
インテリアのテイストを決める
おしゃれに感じる部屋のインテリアは、統一感のある雰囲気でまとめられています。
まずは、どのようなテイストを目指すか決めましょう。
自分の好きなインテリアのテイストを探すには、インテリア雑誌やインターネットの写真、モデルハウスなどが参考になります。
壁クロスは質感も重視して選ぶ
壁紙はお部屋の広い部分を占め、もっとも目につく部分です。
壁のビニールクロス選びがお部屋のイメージを左右するといっても過言ではありません。
実際に壁に貼った状態で光が当たると、同じ色でも表面の質感で大きく印象が変わります。
壁クロスを選ぶ際は小さなカットサンプルだけではなく、大判サンプルで確認するのがおすすめです。
フォーカルポイントを作りこむ
玄関を入って正面の壁やリビングの広い壁など、目に留まりやすい部分を「フォーカルポイント」といいます。
フォーカルポイントには花やアートを飾って視線を集め、インテリアをぐっと引き締めましょう。
フォーカルポイントにアクセントクロスを貼ったり、スポットライトを設置したりして作り込むと、よりおしゃれな印象に仕上がります。
まとめ
おしゃれなインテリアのわが家なら、普段のコーヒーや夕食もカフェやレストランのような気分で楽しむことができます。
注文住宅で自分好みの素敵な家を建てませんか?
注文住宅に興味がありましたら、ぜひ春日部店までお問い合わせください。
子どもの感性を高めるためにおうちでできること
2020.06.30
私が書きました

- 名前
- 伊藤淳一
- 趣味
- 登山・テニス(初心者)
- メッセージ
子どもの教育は、学校や塾だけで行うものではありません。
家で家族と過ごす時間の過ごし方を工夫して、子ども達のやわらかい感性を育てましょう。
※画像はイメージです
庭遊びで五感を磨く
太陽の下でのびのびと遊べるお庭があればそれだけで、子どもの五感が刺激されます。
四季の変化によって土や草のにおいが移り変わること、気温や太陽のまぶしさが変わることなど、自然科学へのアプローチもあちらこちらに転がっています。
アートを飾って美意識を高める
玄関やリビングの一角にコーナーを作り、親子で気に入った花やアートを選んで飾りましょう。
子ども達が描いた絵や作品を飾るのも素敵ですね。
雛飾りや五月人形、ハロウィンやクリスマスなどの季節の飾りを通して、日本や海外の伝統文化を学ぶこともできます。
キッチンで食への興味を育てる
キッチンで一緒に料理をすることで、子ども達は嫌いな食べ物が食べられるようになったり、野菜やお肉がどこからやって来るのか興味を持ち始めたりします。
栄養について勉強することで、子ども達が生涯健康に暮らす基盤を作ることもできます。
まとめ
子ども達の可能性を引き出すために、注文住宅で広い庭や開放的なキッチンのある家を建てませんか?
注文住宅に興味がありましたら、ぜひ春日部店までお問い合わせください。
自宅で天体観測ができる家づくり
2020.06.15
私が書きました

- 名前
- 加藤一郎
- 趣味
- ゴルフ・音楽・映画鑑賞
- メッセージ
注文住宅なら、自宅で天体観測ができる家づくりも可能です。
ただし、一般的な設計プランは、夜空を見上げられる仕様になっていません。
そこで今回は、自宅で天体観測ができるようにする家づくりのアイデアをご紹介します。
※画像はイメージです
空が見える位置に窓を用意する
大きめの天窓を作って、窓越しに星空を眺めるというアイデアです。
ただ、天井部分は汚れが付着しやすいため、真上に窓を付けるのはおすすめできません。
屋根の形に角度を付け、斜め上を見上げられるような窓を作れば、満点の星空を楽しめるでしょう。
広いバルコニーやウッドデッキを作る
天体観測ができる家づくりのポイントは、「頭上に何もない空間を作る」ことです。
1階リビングの外にウッドデッキを作ったり、2階に天井のない広めのバルコニーを用意したりすれば、晴れた夜に窓の外へ出るだけで夜空を楽しめます。
また、住宅の形によっては、天井を平面にしてルーフバルコニーを作ることも可能です。
予算や周辺に建っている建物の高さ等を考えて、一番夜空を見やすい位置に天体観測用のスペースを作りましょう。
まとめ
自宅にいながら天体観測ができるような注文住宅を建てたい方は、春日部店までぜひお越しください。
コメント
『手の届くマイホーム』がここにあります。
予算とご希望にあわせて『あなたにちょうどいい注文住宅を提案します!』
スタッフ一同心よりお待ちしております